機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

6

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2

Cloudflare 灼熱のLT祭り!

Organizing : Cloudflare Meetup

Hashtag :#CloudflareUG_hnd
Registration info

参加枠

Free

FCFS
27/50

[フォームからのエントリー後登録ください]登壇枠

Free

FCFS
7/7

[一般の方登録禁止]運営・関係者枠

Free

FCFS
4/5

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

第2回目の勉強会を開催します!
CDNやネットワーク、セキュリティ機能などなどたくさんの機能を持つCloudflare。
頻繁に機能アップデートして進化していくCloudflareで何ができる?どんなサービス?どういう使い方する?などなどを参加者の皆さんと楽しく手を動かし交流しながら学ぼうという勉強会です。

今回は「灼熱のLT祭り」と題して、先行者の知見を余すことなく共有します

Cloudflare
https://www.cloudflare.com/ja-jp/

開催内容

日時

2023年9月6日(水)19:00~21:00

会場

オフライン開催
クラスメソッド株式会社 日比谷オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階
https://classmethod.jp/company/access/

  • 東京メトロ日比谷線 / 丸ノ内線 / 千代田線 霞ケ関駅 C4出口から地下通路で接続
  • 都営三田線 内幸町駅 A6出口から地下通路で接続
  • JR新橋駅 西口 徒歩7分

会場スペースまでの行き方はこちらを参照ください。
クラスメソッド本社、日比谷オフィス入館方法~日比谷フォートタワー 26 階がクラスメソッド日比谷オフィスフロアです

参加申し込みから参加までの流れ

  1. 参加申し込み時にアンケートとして会場入館手続きに必要となる情報の入力を行う
  2. 開催日前日までに会場入館に必要となるインビテーションメールが2通(登録完了と入館証のメール)届くことを確認する
  3. メールの案内に従い会場入館手続きを行い会場に入館する

※入館手続き上、参加申込期限は9/1(金) 13:00までとなりますので期限までにお申し込みをお願いします。
※受領するメールの件名は以下です。

  • 1通目件名:『【申請完了通知】日比谷フォートタワータワー(yyyy/mm/dd)』
  • 2通目件名:『【入館証】日比谷フォートタワータワーyyyy/mm/dd(曜日) HH:MM』

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
18:30〜 受付開始 -
19:00-19:05 オープニング 運営
19:05-19:10 会場説明 クラスメソッド 大栗宗
19:10-19:30 「しいたけ占い公式サイト」の裏側:Cloudflareで実現する高速・安定運用 堀 良太 (フリーランス)
19:30-19:45 Cloudflare CDNを利用するときのオリジン保護手法の一覧とメリデメまとめ 亀田治伸 (Cloudflare)
19:45-19:50 休憩
19:50-20:00 Cloudflare Zero Trustとふれあってみた 髙橋 祐平 (Japan Digital Design)
20:00-20:10 Cloudflareでの正規表現について 鈴木孝彰 (Cloudflare)
20:10-20:20 Cloudflare Workersを利用した静的配信ページへの動的なOGPメタタグの挿入 後藤 尚輝 (ピクシブ株式会社)
20:20-20:30 Cloudflare Zero Trustを利用したセキュアな開発環境へのアクセス手法の確立 黒崎 優太(株式会社サイバーエージェント AI事業本部)
20:30-20:40 next-on-pagesことはじめ Next.jsアプリケーションをCloudflare Pagesに簡単デプロイ 俣野 光佑(株式会社サイバーエージェント FANTECH本部)
20:40-20:50 トラベルルータにCloudflareTunnelを通して最高にする話 mikansensei(株式会社FREEL)
20:50-21:00 スピードと安定化を出す!Legacy LP配信アプリをWorkersで書き換える Linnankoski Rafael (株式会社Siva)
21:00-21:05 クロージング&アンケート回答 運営
21:05 後片付け&解散 -

LT登壇者募集中!!

LTで登壇頂く方を募集します。登壇頂ける方は、以下のエントリーフォームから入力をお願いします。
https://forms.gle/nTzm3hZ7vyxNg1nc6
エントリー受付後、テーマが確定し、connpassにテーマが掲載された時点で登壇確定となります。

登壇内容の要件としては以下となります。 - LTの時間は10分です - Cloudflareに関連した内容でお願いします - 利用事例、あるいはCloudflareを触ってみて得た知見など

Speaker紹介

Speakerを紹介します。

堀 良太(フリーランス)

Image from Gyazo

2019年に渋谷のIT企業を退職後、フリーランスで活動しているバックエンドエンジニア。
メイン言語はGoで開発生産性に寄与することが特に好き。
「人間は人間がやるべき仕事に集中しよう」が最近のコンセプトで、ドメイン駆動設計やコード生成技術を積極的に取り入れています。

亀田治伸(Cloudflare Japan 株式会社所属)

Image from Gyazo

Cloudflare エバンジェリスト 1号機
呼ばれればどこでも行くフットワークの軽さが持ち味です。fは小文字です。
Twitter: @kameoncloud

髙橋 祐平 (Japan Digital Design)

MUFGからスピンアウトして生まれたJapan Digital Designでお仕事してます。
主にインフラや、社内ITの用務員的あれこれを担当。
Cloudflareについてはド素人ですが、今回を機に門を叩きます。

鈴木孝彰 (Cloudflare)

Image from Gyazo

インターネットデータセンターにてネットワークエンジニアを経験後にプライベートクラウドSDNやLinux OS、国内サービス、NGINX, Inc.に参画

後藤 尚輝 (ピクシブ株式会社)

Image from Gyazo

ピクシブで主に作品投稿プラットフォームpixivの開発・運用をしています。趣味は水族館めぐり。

黒崎 優太(株式会社サイバーエージェント AI事業本部)

Image from Gyazo

AI事業本部で小売企業向けのアプリやデータ基盤の開発をしたりセキュリティ関連の業務をしたりしています。 CTO統括室兼務。

俣野 光佑(株式会社サイバーエージェント FANTECH本部)

Image from Gyazo

フロントエンドエンジニアとして株式会社サイバーエージェントに2020年新卒入社 ファンとアーティストをテクノロジーでつなぐFanTechの領域のプロダクトでフロントエンドリードエンジニアを担当 Next.jsを使い始めて早4年

mikansensei(株式会社FREEL)

Image from Gyazo

自社開発のIoTデバイス(ESP32搭載ボードや各種センサーモジュール)の検証及びファームウェアの設計実装をする傍ら、日々面白いサービスやデバイスを探し求めて生きています。 最近は身の回りのあらゆる通信をCloudflareTunnelを通せるようにすることが生きがいです。

Linnankoski Rafael (株式会社Siva)

Image from Gyazo

Squad beyondというSaaSで現在主にバックエンドをやっています。 プロダクトを理解して、ユーザーの課題を解決する中心で活動が大事だと思います。 時間も次元として含め、設計やテストの重要さを明らかになります。 フィンランド出身、日本に引っ越して2年半くらいです。

運営メンバー紹介

今回の勉強会の企画・準備などを行った運営メンバーを紹介します。

新井 雅也

Image from Gyazo

宇宙業界で働くインフラエンジニア。
好奇心ドリブンで新しい技術を学んだり共有することが好き。
Twitter: @msy78

新居田晃史(JBアドバンスト・テクノロジー株式会社所属)

Image from Gyazo

フルマラソンを2時間29分で走る日本最速ITエンジニア。
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社 研究員。
世の中にある技術を使って身近な困りごとを解決している。

森茂洋(株式会社microCMS所属)

Image from Gyazo

フロントエンドエンジニア。Web制作、開発会社を経て現在は株式会社microCMSに在籍。
きっとインターネット老人会に所属しています。国内ではほとんど知られていないCloudflare Developer Challenge 2022のWinner。

山口正徳(フォージビジョン株式会社所属)

Image from Gyazo

コミュニティ界の三冠王 のハッシュタグを持つ、草野球リーグ三冠王のダブル三冠を目指すエンジニア。
普段はWebに関わる開発・インフラのお仕事をしています。Cloudflareの活用方法を学んで楽をしたい!

武田可帆里(株式会社トラストバンク所属)

Image from Gyazo

自治体向けSaaSのプロダクトマネージャー時々エンジニア時々IT雑用。
自治体の電子申請に使えるローコードプラットフォーム「LoGoフォーム」でCloudflareの待合室設置して利用してたりします。 Twitter @taketakekaho

大栗宗(クラスメソッド株式会社所属)

Image from Gyazo

クラウド関連のプリセールスエンジニアやってます。
メーカー系SIer → クラスメソッド → クラウドのプリセールス → クラスメソッドに出戻り
こよなくウィスキー、シガー、パイプを愛するダメな大人です。
Twitter @maroon1st

Speshal Thanks!!!スポンサー紹介

会場スポンサー:クラスメソッド株式会社

Image from Gyazo
https://classmethod.jp/

私たちはクラウド、モバイル、データ分析、機械学習、モダン開発などの技術を組み合わせ3,000社以上の顧客を支援してきました。「オープンな発想と高い技術力によって全ての人々の創造活動に貢献する」を理念に、技術支援や3万本の技術記事をはじめとするアウトプットを続けています。(ホームページ冒頭説明より引用)

注意事項など

  • 過度なリクルーティング、勧誘、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は退出頂き、次回以降の勉強会やイベントへのご参加をお断りする場合があります。参加者全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。
  • 誹謗中傷や卑猥な言葉や個人情報をコミュニティ情報に表記する/コメントする行為は禁止しています。
  • 皆さんのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけ、互いを尊重し、有用な情報の共有に感謝の気持ちを伝えましょう。

発表者

Feed

kurochan

kurochanさんが資料をアップしました。

09/11/2023 11:54

kurochan

kurochanさんが資料をアップしました。

09/06/2023 20:43

nid777

nid777 published Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2.

08/09/2023 20:22

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 を公開しました!

Ended

2023/09/06(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/08/09(Wed) 20:21 〜
2023/09/03(Sun) 20:00

Location

クラスメソッド株式会社 日比谷オフィス

東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階

Attendees(38)

Shinya Fujino

Shinya Fujino

I joined Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2!

yusukebe

yusukebe

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

KiyohideYabu

KiyohideYabu

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

Takaaki Suzuki

Takaaki Suzuki

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

じゅんいちろう

じゅんいちろう

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

Journeyman

Journeyman

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

Masato Shima

Masato Shima

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

ry0nsk_z

ry0nsk_z

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

polyomino_24

polyomino_24

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

soda1p2

soda1p2

Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.2 に参加を申し込みました!

Attendees (38)

Canceled (11)